ごちぶり家

昆虫大好き!

ババヤスデ を飼育してみた⭐︎

皆さんゴキげんよう♪

ごちぶり家のNaaaaaaaです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

 

4月中旬、兵庫県で灯火採集をした時に

娘がババヤスデ を大変気に入って(笑)

飼育してみようという運びとなりました😃

 

えぇー?ヤスデ〜😅

と思いながらも日々世話をしていると

なんとも可愛くなって来て😍(笑)

繁殖させてみようと思いました♪

まず繁殖させる為には雌雄を捕獲している必要がありますね🤔

娘が選んだヤスデを確認してみたところ

オス5 メス1∑(゚Д゚)‼️繁殖を考えているのに凄い比率(笑)🤣

 

オスとメスの見分けは足の付け根にある生殖器で判断できます✨
交尾をする時はオスがメスの頭を押さえてくるんと丸まっている生殖器を伸ばしてメスの生殖器に挿入していました。

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200116j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200114j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200119j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200122j:image

対面で抱き合って交尾をしている姿を見ると
愛し合っているように見えてほっこりしますね🥰💓

5/6を境に連日交尾を確認出来たので

卵を産むのもそう遠くないと思いました♡

 

⭐︎追記⭐︎

5/14 土の中2箇所で卵を確認🥚✨

地中に産むだろうとは思っていましたが

結構浅い所に卵がありました。

生まれてくるかなぁ♪

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200552j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200550j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200547j:image

 

⭐︎追記⭐︎ 5/17

2箇所で産卵確認出来たうちの1箇所(1番目のタマゴ)でヤスデの赤ちゃんが産まれました💓😳🫶

卵を確認出来てから3日目だったので成長は結構早いのかもしれません🤔

ヤスデの姿のまま生まれてくるのかと思っていましたが、生まれたては姿が全然違うのですね✨🐇

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200757j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200754j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200800j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200803j:image

うさぎみたいで可愛いです(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️

もう1箇所(2番目)の卵はまだ孵化していませんでした。

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240517200905j:image

色も良い感じなので数日後に孵化してくれると思います♪

 

⭐︎追記⭐︎5/18

全ての幼虫が丸まって動かなくなりました…

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240518101357j:image

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240518101359j:image

⭐︎になってしまったのかと思い心配していましたがX(旧Twitter)に投稿したところヤスデを飼育している方がいて、脱皮前の休息期間かもしれないという事を教えていただきました🙇‍♀️

泥色つかいさんありがとうございます🙇‍♀️

ちょっと様子を伺ってみようかと思います。

 

⭐︎追記⭐︎5/19

脱皮成功していました!

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240519004854j:image

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240519004858j:image

周りの白いクシャっとしたのが脱皮殻です。

そして胴板と脚が増えていますね!😳

3対だったのが6対になっていました!

18日の深夜1時に動かなくなってから

19日の0時過ぎに確認したので大体脱皮前休息から24時間無いくらいで脱皮することがわかりました。

無事に動いてくれて良かった…😭

 

 

☆追記☆5/19

もう一か所(2番目)のタマゴを確認した所

タマゴの中で丸まっている姿を確認できました。

 

無事に生まれてくれることを願います♡

 

 

☆追記☆5/22

遂にもう一か所(2番目)のタマゴの孵化が始まりました。

この子も孵化して少し動いたら動かなくなりました。

脱皮前休眠ですかね✨

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240523002553j:image

生まれたては産毛がたくさん生えてますね♡

先に生まれてきてる子と比べると全然違うことがわかります。

↓↓↓(1番目に生まれてきた子達)

身体が黒くなっているのは食べた腐葉土が見えているからですね❤

霧吹きをした後なので大粒の水滴が体についています。

水滴で溺れないように、産毛が生えているのだと考えられます。

 

☆追記☆5/22

多分ダメなタマゴにアンテナが生えてきましたw

ガガンボのタマゴに似ていますが、菌類か何かだと思われます。

この日、唯一のメス個体が⭐︎になりました。

タマゴを産み終わると⭐︎になると聞いていたので

もう産まない個体だったのでしょうね…

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240523002825j:image

元気な子達を産んでくれてありがとう😭🙇‍♀️

 

⭐︎追加⭐︎ 5/16

メスがいなくなった為

メスを1匹追加しました🙆‍♀️

 

⭐︎追加⭐︎ 5/26

メスを投入してから早速卵を確認🥚(3番目)

腹持ちだったようです。

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529020152j:image

 

幼虫ケースでは脱皮前休眠なのか、丸まって動かなくなる個体がいました…
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529020155j:image

 

他の子と違う様子の子を発見👀

もしかして、脱皮してる途中?
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529020158j:image

 

⭐︎追加⭐︎ 5/28

上記写真の子はやはり脱皮前休眠だったのか、

脚が6対から8対になっていた❣️
動きがぎこちない所を見ると
まだ脱皮してから時間が経っていないはず…
お尻をズリズリ引きずりながら歩いていました♡

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529015804j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529015801j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240529015758j:image

よちよち歩く様子がとても可愛いです❤️

 

 

☆追加☆5/29

3 番目の卵からヤスデベビーが出てきました🙆‍♀️✨
孵化したてでまだ動いています🫶
数分後には脱皮前休眠で動かなくなると思います🥰
動画は6倍速です✨

youtube.com

 

有識者の方の助言があり、アカヤスデのタマゴかもしれないので
どちらのタマゴか飼育してみて確認したいと思います🙆‍♀️❤️
ヤスデって一個体につき何回くらい産卵するのでしょうね🤔✨

 

☆追加☆6月1日

1番目に生まれた子達の身体測定をしました✨

2ミリちょっとでした🤏💗

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091150j:image

 

☆追加☆6月7日

1番目に生まれた子達の姿が全く見えなくなりました…
やはり難しい😭💦
これは死骸ですかね?🤔
脱皮殻にも見えなくは無い…
こんな顔してたっけ…

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091401j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091404j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091408j:image

でも、姿が見えないので死骸でしょうね…

 

☆追加☆6月7日

3番目に生まれた子達
なんかぶつぶつしている…

これは…病気?
それともダニ?💦

ダメな気がしてきた😭ぴえーん

通気性を良くして様子を伺います😢

f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091756j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091754j:image
f:id:GochiburiyaNaaaaaaa:20240607091751j:image

 

⭐︎追記⭐︎6月10日

全ての幼虫の姿が見えなくなってしまいました…

今回は床材とエサとしてピートモス腐葉土•朽木チップに細かくした朽木を数本入れ、カワラタケ、ジャガイモスライスを入れて飼育していました。

湿度も写真でわかるくらいにしっとりさせ

乾燥しないように気を付けていました。

室温は26度前後だったのですが

やはり少し室温が高かったのかなー?と心残りがありました…

せっかく生まれてきてくれましたが最後まで飼育経過観察ができず悔しい思いでいっぱいです…

来年、またチャンスがあれば

今回の失敗を活かし、別の飼育方法を試してみたいと思います…。

長々と読んでいただき、ありがとうございました🙏🙇‍♀️😭

 

来年こそは頑張るぞっ❣️